こんにちは!千葉県船橋市に活動拠点を置き、千葉県内や各地にて電気設備工事や計装工事、空調設備の自動制御工事などを承っている、有限会社桂電工です。
電気工事の現場では、電気工事士の資格を所持していないと担当できない業務がいくつかあります。
そこで今回のコラムでは、電気工事士の資格取得のメリットについてご紹介します。
受験資格が特にない
電気工事士の資格は第一種と第二種に分かれていますが、第二種電気工事士の資格には受験資格がありません。
そのため、年齢・学歴・職歴なども問わず、受験することが可能です。
また、試験日は上期と下期に分かれているので、上期で万が一取得できなくても、下期で挽回することができます。
試験は筆記試験と技能試験に分かれており、対策を十分に行えば合格の可能性はゼロではありません。
ちなみに、第一種電気工事士も試験取得には受験資格なしで可能ですが、免状を取得するためには実務経験が必要であるため、まずはすぐに実務経験を積むことができる第二種電気工事士の取得がおすすめです。
受験の対策がしやすい
受験者にとって最も不安な点が、合格できる教材があるのか・どの教材を使用すれば合格できるのか、という点かと思います。
電気工事士は毎年10万人以上が受験をする人気資格で、それに伴う学習教材が多数ある他、学習方法もある程度確立されています。
そのため、安心して学習を始められる環境が既にあるのです。
筆記の教材はできる限りカラーで写真やイラストが多用されているもの、技能は動画サービスがあるものなどを選びましょう。
【求人】桂電工では新規スタッフを募集中!
弊社では、一緒に働いてくださる新規電気工事士を募集しています。
異業種からの転職で入社希望の未経験者であっても、スキルアップしやすい職場環境です。
また弊社は休暇がとりやすく、スタッフの仲が良いという働きやすい職場です。
このような職場環境であるため、長く働きながら着実にスキルアップできるでしょう。
電気工事に興味がある方からのご応募を、お待ちしております。
桂電工では協力会社様を募集中!
有限会社桂電工では業務拡大を見据えて、協力会社となっていただける電気工事業者様を募集中です。
電気工事における協力会社の存在は非常に大きく、各々の得意分野を生かすことによって、フォローし合って互いに成長できるでしょう。
関心をお持ちいただけた業者様は、ぜひ弊社へご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。