こんにちは!有限会社桂電工です。
千葉県船橋市を拠点に、空調設備の自動制御や計装工事を行なっています。
今回は、空調計装工事の魅力やそこに潜むやりがい、また弊社の求人情報をお伝えします。
空調計装工事のプロになるには
空調計装工事のプロフェッショナルになるためには、技術習得はもちろんのこと、現場での豊富な経験が欠かせません。
空調システムの構築には、電気工事士の知識と技術が要求される一方で、顧客のニーズを形に変える緻密な計画と柔軟な対応力も必要になります。
未経験から始める場合でも、現場での実践を通じて専門性を身につけ、やがては一人前の計装工事技術者として認められる日が来るでしょう。
弊社では、そうした育成の場をご提供しており、一つ一つの工事に対する正確な理解を深め、やりがいを感じながら成長していける環境を整えています。
空調計装工事業界のこれから
空調計装工事業界は、環境や利便性を重視する傾向が強まっています。
それに伴い、空調システムの自動制御の精度を上げるための革新的な技術や新しい設備が求められてきており、技術者として刻々と進化する技術を追い続ける動機付けになっています。
このため、新しい技術のキャッチアップはもちろん、設計から施工、メンテナンスに至るまで、多角的な視点での知識と経験が重要視されるようになっています。
近い将来には、IoTやAIを活用した最先端の空調制御システムが普及することも予想され、業界で活躍する工事技術者の役割もさらに大きくなることでしょう。
計装工事で得る充実感
経験豊かな計装工事技術者は、現場から大きな充実感を得ています。
また、新しいシステムの導入を提案したり、省エネ性を高める工夫を施したりなどで、環境にも配慮しながら業務を遂行しているという自負も持っています。
弊社では、経験豊富な技術者が常にフィールドで活躍し、新たな技術について学び続ける文化がありますので、キャリアアップを志望する方には最適な場所と言えるでしょう。
新しいスタッフを求人中!
弊社では、新しい仲間を募集しております。
転職をお考えの未経験者はもちろん、電気工事士の資格を活かして活躍したい経験者も歓迎します。
ぜひ求人応募フォームからご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。